日本で一番早くておいしい【新玉ねぎ】や新鮮野菜を直送|増田農園 静岡県浜松市にある増田農園では、日本で一番早く獲れる新玉ねぎを、産地からあなたの元へ直送いたします。『遠州の空っ風』と『温暖な気候』の中で育てた新玉ねぎは、辛みが少なく、とっても甘みがあるので水にさらさなくても、そのままで召し上がれます。焼いても煮ても炒めても絶品のジューシーでコクのある新玉ねぎをぜひご堪能ください。

畑BLOG

畑から海までの距離

畑から海までの距離

どうも、園長でっす! ずっと暖かくて暖冬だなーと油断していたら、突然の寒波! 布団が恋しい;;   今回はですね、うちも含め浜松産、篠原産の新玉ねぎの謳い文句に「遠州灘(太平洋)の近く」とか「海岸から続く砂地が」など海が近いといったフレーズが使われるのですがどのくらい近いか文字では伝わらないと思うので...

寒気のため本日の収穫大忙し

寒気のため本日の収穫大忙し

どうもどうも、園長でっす! ご無沙汰してしまいました^^; 新玉ねぎの収穫で疲労が溜まったのか風邪をひいたりで寝込んでました(笑)   寒気が下りてくると玉ねぎが凍る というわけで、今回は一晩遠州の空っ風に充てることはせず、獲ったその日の晩に作業場に運び込みます。 乾きのあまいこの玉ねぎ達は、...

就農状況報告書作成

就農状況報告書作成

どうも、園長でっす! 収穫も順調で大事ですがこの時期にやっておく大仕事がさらに2つあります。 それは確定申告と就農状況報告書。 今日は就農状況報告書についてのお話。   年に2回、浜松市へ提出 国の施策として、新たに農業を始める若者たちの経営が安定するまでの間(最大5年間)、ざっくりいうと生活...

新玉ねぎの収穫始まりました!

新玉ねぎの収穫始まりました!

どうも、園長でっす! お待たせしました。いよいよ今年の新玉ねぎの収穫が始まりました。 明日から順次発送していきますので、注文された方は楽しみにしていてください!   今年はずっと5%オフ ホームページ完成記念ということで今年はずっと5%オフでいきます! ホントは昨年中の注文に限り5%オフのつも...

伊勢神宮へ初詣

伊勢神宮へ初詣

明けましておめでとうございます 園長でございます 本年もよろしくお願い致します   新年の挨拶に句読点はつけない タイトルとは全く違うことから入りますが、まあいつものことと笑ってくだされ(笑)   句読点は「終わり」や「区切り」を意味するので、新年の挨拶にはふさわしくないそうです。...

新玉ねぎの予約販売始まりました!!

新玉ねぎの予約販売始まりました!!

こんにちは、園長でっす! 10月に植え始めた新玉ねぎ、今年は温暖で適度に雨も降りすくすくと育ってきました。 なので予約販売始めたいと思います!   12/31までのご予約で5%オフ! 12/31までのご予約で5%オフとさせていただきます。 この機会にぜひ購入をご検討くださいませ!  ...

切手多すぎない?

切手多すぎない?

どうも、園長です! 今日は従業員の源泉徴収を行いました。 さて、郵送しようかと思ったら今って80円じゃないんですね。。   定形郵便物は84円 お年玉抽選の切手があったので使い切ろうとしたらこの有様w 足りない分は郵便局へ買いに行き。 50円の切手って使い道無いんですが。   ...

側溝の砂出し、またの名をドブ掃除

側溝の砂出し、またの名をドブ掃除

どうも、園長でっす! 日を追うごとに寒くなってきましたね! こう寒くなると鍋をつつきたい^^   ということで ← どういうこと?w 年に二回のこの季節がやってまいりました。 それでは張り切って行きましょう!   いざ、砂出し! ジョレンとスコップでひたすら出します! なんで...

ダンボール入荷しました~♪

ダンボール入荷しました~♪

はい、園長でっす! これが来るといよいよ新玉ねぎの収穫って気がしますね^^   えっ?1月からじゃないのかって? まあ、気分ですw   1500枚、新玉ねぎを15t分! 毎年思うこと、それは、 こんなに収穫するものあるの?です。 ちなみにこれと同じ量がもう1度来ます! そして...

2019年10月12日、台風19号襲来!

2019年10月12日、台風19号襲来!

どうも、園長でっす! 今年もついに来ましたね。 昨年は隣の家の太陽光パネルが苗場に降り注ぎましたが今年はどうなるやら^^;   台風が苗に及ぼす影響 台風の強風、特に暴風圏のような風速の場合、苗がちぎれてしまったり風に押し倒されて絡み合ってしまったりします。 苗がちぎれると傷口から病気になるし...

レベルアップ!?

レベルアップ!?

どうも、園長でっす! 今日は玉葱栽培講習会ということで、園長のレベルアップを図りたいと思います!!   玉葱栽培講習会 年に数回行われる玉葱栽培講習会、今回は苗づくりの現状経過とポイントが主な内容でした。   乾燥注意報 気候は至って平穏。例年に見ないほど穏やか。 ただ、雨が...

畑に堆肥を撒こう!withバケットマニア

畑に堆肥を撒こう!withバケットマニア

園長でっす! 苗もすくすく育ってきてひと安心^^ そろそろ新玉ねぎを植える畑のほうを準備していきたいと思います!   堆肥を撒く 家庭菜園でもご存じの堆肥、これを入れないと野菜の育ちが全然変わってきます! 家庭菜園なら40ℓの袋を数袋使うかと思います。 が、実際の農業ではなんと2トン入れます...

日本で一番早くておいしい【新玉ねぎ】や新鮮野菜を直送|増田農園 静岡県浜松市にある増田農園では、日本で一番早く獲れる新玉ねぎを、産地からあなたの元へ直送いたします。『遠州の空っ風』と『温暖な気候』の中で育てた新玉ねぎは、辛みが少なく、とっても甘みがあるので水にさらさなくても、そのままで召し上がれます。焼いても煮ても炒めても絶品のジューシーでコクのある新玉ねぎをぜひご堪能ください。

〒431-0203
静岡県浜松市西区馬郡町4517-2

080-6963-8002

8:30~16:00
定休日:土日祝、(天気次第)