【教えて園長】冬瓜の下茹での仕方
どうも、園長でっす! 今日は冬瓜の下茹での仕方をご紹介します。 下茹でをすることで冬瓜の奥深くにまで味が染み込みやすくなります! 冬瓜は煮物、汁物に使い道が多いのでぜひ試してみてください。 &...
【教えて園長】冬瓜の皮にむき方3種類
教えて園長!玉ねぎの種類はいくつあるの?
どうも、園長でっす! スーパーへ行くと新玉ねぎをはじめ、たくさんの種類の玉葱が並んでいますが、白に黄色、茶色に紫と色々な色があってほんとに同じ玉葱なのって思う方もいるはず。 今回はその悩みを解決す...
教えて園長!新玉ねぎと普通の玉葱(貯蔵用)の違い
どうも、園長でっす! 新玉ねぎと普通の玉葱(貯蔵用)って何が違うのかよくわからない! そういう方のために新玉ねぎと貯蔵用の玉葱の違いについて解説してみようと思います^^ かくいう私も、就農して...
教えて園長!バッテリー交換 スズキ軽トラック キャリイ
どうも、園長でっす! 新玉ねぎの収穫が終わると車検の時期なのですが、 前回、そろそろバッテリーの交換をしないといけませんねと言われてしまいました。 今年は新玉ねぎの売り上げも、、、なので自分で交...
教えて園長!ブレーキランプ交換 軽トラック スズキ キャリー
どうも、園長でっす! 新玉ねぎの収穫をしていたら従業員から 「社長、ブレーキランプ切れてますよ」 新玉ねぎの収穫に夢中でまったく気づきませんでした^^; ディーラーへ持ってくとお金かかるので自...
かぼちゃとスイカの苗の定植
夏野菜の畑の準備 4日目
夏野菜の畑の準備 3日目
どうも、園長でっす! 今日は昨日堆肥や肥料をまいたとこをトラクターでマルチング(ビニール)してトンネルまで作るのが目標でしたが、自然は甘くなかったっす;; スイカ、かぼちゃの畑に肥...